【BMW専用 スピーカー交換セット】
このセットが目指した内容は2つです
① スピーカーをいいものにすることにより、純正の音質より明らかに良くする
② コストパフォーマンス重視。最少の価格で最大の効果を発揮できるように。
スピーカーは純正との入れ替えが可能で、コストパフォーマンスに優れているもの
BMWのスピーカー交換の場合、選択できるスピーカーは、以下の3つの条件をクリアーしなければなりません。
① どのBMWのシリーズでも安心して交換が出来る
② ドアスピーカーの奥行に制限がある為、その奥行に入るサイズ
③ BMWのスピーカーの中には、スピーカーを換えるだけではうまくいかない車種があります。それもクリアー出来るもの。
※後ほどご説明します。
この3つの条件をクリアーし、なおかつコストパフォーマンスに優れたスピーカーを選択しました。
それは、フランス製フォーカル・ES100Kです。
このスピーカーは、音質のなめらかさが向上し、減衰するハーモニクスが均一であり、聴感上もよりなめらかな印象を奏でます。さらに指向性の向上と優れた空間描写を再生します。定価¥70,200(税込)
このスピーカーですと、①・②・③すべてクリアーできます。
他のメーカーさんの10センチサイズのスピーカーと大きく異なるところは、パッシブネットワークです。
なんとこのスピーカーに付属しているパッシブネットワークは、他のメーカーのスピーカーには存在しない、「スイッチ」がついています。
このスイッチが何をするのかをご説明します。
実は、BMWのオーディオシステムの中には、純正の状態からすでにスピーカーがしてはいけない動きをしているものがあります。
それが、スピーカーのオーバーストロークという現象です。
BMWのオーディオ信号を測定してみると・・・
BMWは、ドアスピーカー(ミラー横にツイーター付の場合もあり)10センチとシート下に低音用のスピーカー16センチが装着されています。
(下の図をご覧ください↓)
一部のオーバーストロークを誘発している、BMWの純正オーディオの信号を測定した結果です。
この測定はスピーカーケーブル上で測定したデータです。ご覧のようにスピーカーに入力される前の段階で、低域が大きく膨らんだ信号になっています。
その結果、フロントドアに入っている10センチのスピーカーが、大きく入力された低音の信号に耐え切れず、「歪み」が出てしまうのです。
よって、10センチのスピーカーが正しく動くためには、過剰な低音信号をカットしなければなりません。
このフォーカル・100KRSのスピーカーは、10センチスピーカーがオーバーストロークしてしまう低音をカットする機能が備わっています。この機能のおかげで、一部BMWの車種に起こるオーバーストローク現象を防ぐことができます。
低音をカットするといいましても、10センチスピーカーの仕事はしっかりやってくれます。低音部分はシート下の大きなスピーカーが仕事をしてくれますので、低音不足もありません。
むしろ逆で、このスピーカーにすることによって、純正機能の一つであるバス機能(低音を上げる)が使えるようになりますので、より低音が楽しめます。
また、シート下の純正スピーカーとの相性も問題ありません。(実際に車に装着して検証しました)
BMW専用に作ったオリジナルインナーバッフル
(フォーカルES100K用に取付ビス穴を3穴から4穴に変換)
スピーカーを固定するインナーバッフルも音質アップには重要なパーツです。今回のセットでは必要十分な強度を持ったインナーバッフルをレナードで制作します。(特殊制振塗料塗りこみ)
通常、市販品などのスピーカーを取り付ける場合は、車種別のインナーバッフルが必要になりますが、スピーカーの形状や車種により、市販品のインナーバッフルでは適合しない場合があります。
BMWも、市販品のインナーバッフルはありません。従いまして、手作りでピッタリのインナーバッフルを制作します。
BMWの純正スピーカーは取付ビス穴が3つなのですが、フォーカル・ES100K専用に4つのビス固定用に変換しています。
スピーカー取付
パッシブネットワーク取付
スピーカーケーブル
ツイーター取り付け・オンダッシュ
オーディオ調整
上記スピーカー+必要施工費込み、通常価格¥120,000のところ、
特別セット価格➡➡ ¥98,000+税
にて、ご提案いたします!
さらに、ご成約すべての方に、シークレットプレゼントを差し上げます!!
もう一つ、無金利ローン/12回にも対応しています。ぜひそちらもご利用ください!
BMWスピーカー交換の問題点は、ほとんど解決しました。
この内容ですと、BMWのどの純正の状態であっても、いい状態になるとお約束いたします。
※ここまでが、ベーシックセットとなりますが、もう少しご説明を続けます
美しく取り付けたい方へ!
BMWの純正オーディオの状態はドアスピーカーに入っている10センチとシート下の16センチのスピーカー設定がほとんどです。(ツイーター無し)
きれいな高音を出すためには2wayセパレートスピーカーが必須です。ツイーターを増設するには、ダッシュ上に乗せるような取付方になります。
より自然に、より違和感なくツイーターを取り付けるには、純正オプションのミラー横ツイーター取り付け用のパーツを取り寄せる方法があります。
写真をご覧ください。→
ツイーターがついていないBMWのミラー横パーツです。
ツイーターを取り付ける場所がありません。
ツイーターを取り付ける為には、純正パーツが必要になります
ツイーターを取り付ける事ができるパーツはこちらです
BMWのディーラーさんに注文すれば、手に入ると思いますが、実際にご用意いただくのは大変です。
※窓枠分のサイズになりますので、とても大きい部品です