スタッフが日々のカスタマイズの施工事例を記事にします
店舗からのイベントの告知や日常的なトピックなどもお届けします
福岡でカーオーディオのカスタマイズをお考えのお客様に、様々な音質改善のご提案をいたしています。多彩な製品の特性を理解して、最適な音響空間を作り上げるための最善のご提案を差し上げますので、どのようなことでも安心してご相談いただけます。
例えば、サブウーハーの取り付け場所のご相談なども承り、豊富な対応実績から、車内のインテリアとして存在感を出して設置したり、シートの下に隠したり、ラゲッジの床面に埋め込むなどの様々な方法で解決しています。掲載の情報をご覧いただくことで施工実績をご確認いただけます。
-
2013/10/16こんにちは。 こんにちは レナード テクニカルスタッフの松浦です 今日は急に寒くなりましたね 福岡の最高気温は20℃位みたいです 昨日と比べると4℃、5℃低くて、11月上旬並みらしいです。...
-
こんにちは
2013/10/13こんにちは 世の中では3連休という方もおられるみたいですね そんな3連休の真ん中の日曜日、皆様はどのようにお過ごしでしょうか レナードは土曜日、日曜日も営業しておりますので、今日も営... -
電話お問合わせ。
2013/10/12電話お問合わせ。 こんばんは 本日、お客様より電話でお問合わせがありました その内容は、作業内容のこと等でした。 その中に、『新しく出来たお店のようですが、経験者はおられますか?』 と聞か... -
こんばんは。
2013/10/12こんばんは。 こんばんは 今日は、一日涼しかったですね ブログを書いてる今は少し肌寒いくらいです ブログを書くようになってから小さいながら目標を決めてたんです 毎日ブログを書くようにし... -
キャンペーン!!!
2013/10/10キャンペーン!!! こんばんは 本日、カロッツェリアからとあるキャンペーンチラシが届きました 『サイバーナビ キャッシュバックキャンペーン』 と書いてあるチラシでした キャッシュバックし... -
デモボードもう少し紹介!
2013/10/09デモボードもう少し紹介! こんばんは 昨日の台風は思っていたよりあっさりと過ぎ去ってくれたので良かったです 今日は、この前紹介した2階にあるデモボードを少し詳しく紹介いたします まず... -
明日はお休み
2013/10/07明日はお休み こんばんは 作業をしていたらブログのことを忘れかけてたので作業を中断してパソコンにむかっております 台風24号が来てますね 沖縄の方ではまさに今が台風の影響真っ只中みた... -
トヨア カムリ 紹介!
2013/10/06作業内容紹介! こんばんは ブログを書こうとパソコンに向かっていると、どこかでは花火が上がっているような音がするんですけど、 どこか花火大会なんでしょうかね? え~と、いきなり脱線してし... -
マツダ アクセラ 紹介!
2013/10/05お車紹介! こんにちは 今日のお車紹介は マツダ アクセラです こちらのお車は、スピーカーの交換をさせていただきました 取り付けたスピーカーは、カロッツェリア TS-C1720A です。... -
トヨタ オリジン 納車
2013/10/04こんにちは。 こんにちは 本日も昨日に続きお車紹介をしたいと思います 本日ご紹介いたしますお車は トヨタ オリジンです 限定販売車みたいなので、あまり見かける事が無い、ちょっと珍しいお... -
トヨタ オーリス Aピラーワンオフ加工
2013/10/03こんばんは! こんばんは 昨日まで、お店の紹介や代車の紹介をさせてもらいました。 お店も代車もなんとなく紹介が出来ましたので、 今日からは、仕事内容(作業)を少しずつ書いて行こうかと思いま... -
一昨日の続き!
2013/10/02一昨日の続き! こんばんは 今日は、一昨日紹介した代車のワゴンRの紹介の続きをしたいと思います ワゴンRは、カーオーディオ専門店の代車なので、少しばかりですが、オーディオの取り付けを... -
代車紹介!
2013/09/30こんばんは 今日は代車1号をご紹介したいと思います ご紹介する代車1号は、平成10年ワゴンRです はっきり言いまして、古いです 車内が汚れていたりしました お客様にお貸しする代車... -
こんばんは!
2013/09/29こんばんは 今日のブログは何を書こうかなぁと悩んでました 悩みながらラジオを聴いていました そしたらラジオから僕が好きなアーティストの名前が聴こえたんです なんだろうと思って聴いていた... -
相変わらず・・・・
2013/09/28こんばんは 相変わらずなんですが、お店紹介をさせていただきます 今日まで、お店らしいところを紹介していませんでしたが、 今日は、試聴や商談をする2階をご紹介いたします やっとお店らしい... -
今日もお店紹介です
2013/09/28こんばんは 今日もお店紹介をさせていただきます 今日は入口から入ってトイレの先に進んでもらったら見えてくるものを紹介させてもらいます それはお店の左奥にあるこれです よく、『あの部... -
お店紹介
2013/09/26こんにちは 松浦です 今日もお店紹介をしたいと思います と言っても、今日がはじめてのお店の中の紹介になるんですけどね まずは何から紹介しようか悩んだんですが、 やっぱり入口から入って一... -
お店紹介追加
2013/09/25こんにちは 前回はお店の場所についてを少し書きました 後から気付いたんですけど、3号線の南からの行き方しかお知らせしていませんでした 実はレナードへの道は3号線を北から来た道の方が少... -
こんにちは。
2013/09/22こんにちは 今日からしばらくは、お店の紹介みたいな事をすこしずつ書いていこうかなと思っています。 あいかわらず、つたない文章なのと、一方的な紹介になってしまいますが しばらくお付き合いく...
NEW
-
ランドクルーザープラド スピーカー交換 「AMANE」
query_builder 2020/11/16 -
フーガ オーディオのせかえのための取り外し
query_builder 2020/11/12 -
レヴォーグ コーティングメンテナンス
query_builder 2020/11/06 -
新車 フリード 9インチナビ装着!
query_builder 2020/11/01 -
Audi Q7 不良チェック
query_builder 2020/10/30
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/114
- 2020/106
- 2020/031
- 2020/014
- 2019/129
- 2019/119
- 2019/109
- 2019/085
- 2019/074
- 2019/068
- 2019/056
- 2019/048
- 2019/036
- 2019/0222
- 2019/017
- 2018/126
- 2018/116
- 2018/103
- 2018/093
- 2018/086
- 2018/078
- 2018/0610
- 2018/054
- 2018/0417
- 2018/0316
- 2018/024
- 2018/017
- 2017/1211
- 2017/1117
- 2017/1017
- 2017/0916
- 2017/0817
- 2017/0720
- 2017/0612
- 2017/0516
- 2017/0418
- 2017/0321
- 2017/0244
- 2017/0134
- 2016/1239
- 2016/1136
- 2016/1045
- 2016/0949
- 2016/0841
- 2016/0751
- 2016/0633
- 2016/0533
- 2016/0447
- 2016/0350
- 2016/0245
- 2016/0144
- 2015/1261
- 2015/1172
- 2015/1061
- 2015/0946
- 2015/0851
- 2015/0753
- 2015/0646
- 2015/0553
- 2015/0445
- 2015/0354
- 2015/0269
- 2015/0144
- 2014/1251
- 2014/1149
- 2014/1053
- 2014/0946
- 2014/0846
- 2014/0755
- 2014/0648
- 2014/0550
- 2014/0460
- 2014/0372
- 2014/0256
- 2014/0121
- 2013/1221
- 2013/1128
- 2013/1027
- 2013/097
音楽を聴きながらドライブをするのが大好きというオーディオ好きのお客様に、業界最高のオーディオ調整技術を持つ専門店として、お客様のお車のオーディオ機器を調整して、お車の音響環境を改善に導くお手伝いをいたしています。普段マイカーを運転されている中で、「もう少し音質を良くしたい」と感じているお客様に期待以上の品質でお応えできるように、日々研究と改善を繰り返して調整技術を磨いていますので、安心してお任せいただけます。
また、お客様の快適なカーライフをお手伝いするために、コミュニケーションを重視してご要望をしっかりとお伺いし、最適な提案をするように努め、スピーカーの選び方から、ドア制振の必要性や効果などの施工についての専門的な話も丁寧にご説明して、一人ひとりのお客様に合った最適なカスタマイズをご提案しています。これらのサービスを通じて、お客様から信頼され続けるお店を目指して活動をしてまいります。